こどもの自転車練習とトレーニングを両立する方法

ウォーキングやジョギングを始めたいと思っているんだけど、なかなか踏ん切りがつかずにずるずると先延ばしにしていた。何かきっかけがないと思い腰を上げるのは難しい。シューズを買ってからとか、着替えがないからとか、さまざまな理由を頭の中ででっち上げて実際のところ全くやってこなかった。

そんなとき、最近自転車を始めた娘が公道を走る練習がしたいと言い出した。
交通ルールを教えながら一緒に散歩がてらついて回る機会が増えてきた。
事故が起きないように気を遣ったり、口を出しすぎると子供が面倒くさそうな顔をするし、実際面倒くさいなーと思っていたが。ふと、これウォーキングじゃん!と気づいてからちょっと楽しくなってきた。

子供の準備が終わったらRuntasticをオンにして計測開始。
いつのまにか5Kmくらいの距離を平気で歩いたり走ったりしている。
散歩が終わった後にこどもとこんなコースを歩いたとか、何キロ歩いたみたいな話ができて結構盛り上がるので、コミュニケーションツールとしてもいい感じ。

子供が独り立ちして自転車で遊びに行ってしまうまで、この方法でしばらくウォーキング&ジョギングをやっていこう。


コメント

人気の投稿