失敗ノートをつけ始めた

最近とにかく失敗が多い。仕事では加工間違いやメールのうち忘れ、約束してた納期をすっぽかすなど、本当にどうしようもない失敗ばかりをしてしまっている。

このままではいけないと「失敗ノート」を付けることにした。

失敗ノートには自分が起こしてしまった失敗、その原因を記録していく。
まずはどれだけ失敗しているのかを知り、失敗するときの傾向を知ることを目的として始めた。失敗の原因をつぶしていけば、結果として失敗は減り生産性は上がっていく。現状が好転し始めるはずだ。


とりあえず、Twitterで空っぽのアカウントを作ってそこに記録をしはじめてみた。これで調子は良かったのだが、Twitterだと案外あとから検索しづらかった。そこでiPhoneの純正のメモ帳に失敗フォルダを作ってそこに投げ込むようにしてみた。

今後、この失敗ノートを使うことで自分の作業や生活がどれだけよくなっていくか検証していこうと思う。

コメント

人気の投稿