Runtastic Six packをPro版にグレードアップした
最近メタボ気味なのが気になって、Runtastic製の無料の腹筋アプリ「Runtastic Six Pack」を入れていた。他の腹筋アプリなんかと比べてモチベーションを衰えさせない仕掛けが巧みで、実際10日間の腹筋プログラムをやりきってしまった。
最初は腹筋8回を3セットとか言ってて、ふざけんなよこんなの楽すぎんだろと思っていたけど、16回ずつくらいになるとすでにきつくてヒーヒー言ってた。だけど、続けるとたかが10日間でも少しずつ出来る回数が増えて、体が締まっていく感覚が嬉しい。
運動の種類にもロックがかかっていて、プロセスが進むと新しいエクササイズが出来るようになったりして、ゲームのキャラがレベルアップしてスキルが増えていくみたいな感覚で楽しい。新しくて負荷の高いエクササイズが出るとテンション上がる。
これなら続けられそうかもしれないと思って、600円のPro版を購入した。
なんだかこれなら続けられる気がする!
最初は腹筋8回を3セットとか言ってて、ふざけんなよこんなの楽すぎんだろと思っていたけど、16回ずつくらいになるとすでにきつくてヒーヒー言ってた。だけど、続けるとたかが10日間でも少しずつ出来る回数が増えて、体が締まっていく感覚が嬉しい。
運動の種類にもロックがかかっていて、プロセスが進むと新しいエクササイズが出来るようになったりして、ゲームのキャラがレベルアップしてスキルが増えていくみたいな感覚で楽しい。新しくて負荷の高いエクササイズが出るとテンション上がる。
これなら続けられそうかもしれないと思って、600円のPro版を購入した。
なんだかこれなら続けられる気がする!
コメント
コメントを投稿