白雲自ずから去来す

「白雲自ずから去来す」
例えば、炎天下の中で畑作業をしなければなならないお百姓さんがいて、雲が来て涼しくならないかと待っていたとしましょう。ところが、いっこうに雲は現れません。しかし、『そうだ、これが俺の仕事なんだからやるしかないのだ』と、照りつける太陽のもともくもくと作業に取り組み始めると、不思議な事にどこからともなく白雲が現れ、太陽の日差しを遮ってくれていた。お金や人脈がないと嘆くより、まず汗を流すことが大事なのですよ

致知2015年9月号 P.70 私の座右銘 崎陽軒社長 野並直文


この言葉は、崎陽軒社長の野並直文氏が友人の禅僧で庭園デザイナーの枡野俊明氏から教えてもらった言葉だそうだ。


結局、人間のできることなんてたかが知れている。
僕ができることは、目の前のことをコツコツとやるだけだ。


トレーニングだって仕事だって、大きなチャンスや一気に実力が花開くなんて場面は滅多に来ない。 それを期待して裏切られて、愚痴って周りのせいにしたって何も生まれない。

まずは自分のやるべきことを、配られたカードの中でできる最善手を打つしかないんだ。


コメント

人気の投稿